福岡のSNS運用代行・ライバー事務所ならJAPAN AGENT|新サービス開始
福岡市を拠点にコミュニケーション創造を目指すJAPAN AGENT(福岡県福岡市、代表:[山本真大])は、2025年7月23日より、法人向け「SNS運用代行事業」と、個人向け「ライバー事業」の2つの新サービスを本格的に開始したことをお知らせいたします。
企業のSNS課題と個人の「好き」を仕事にする時代の到来
現代のビジネスシーンにおいてSNS活用は不可欠ですが、「リソースが不足している」「ノウハウがなく成果が出ない」といった課題を抱える企業は少なくありません。一方で、個人がライブ配信を通じて自身の才能や情熱を発信する「ライバー」という職業が確立され、新たな自己実現の形として注目を集めています。当社は、この両者の課題と可能性に着目し、双方を支援するソリューションを提供します。
JAPAN AGENTが提供する2つのソリューション
1. SNS運用代行事業 〜企業のマーケティングを加速〜
企業のブランド価値を最大化するため、SNSアカウントの戦略設計からコンテンツ制作、日々の運用、アルゴリズム分析までを一気通貫で代行します。特にZ世代へのアプローチやUGC(ユーザー生成コンテンツ)の創出を得意とし、エンゲージメントの高いアカウントを構築します。
- 主なサポート内容: 戦略立案、コンテンツ企画・制作、投稿・コメント管理、効果測定・レポーティング、炎上リスク対策
- 対応プラットフォーム: Instagram, TikTok, YouTubeなど
- 対象: 福岡県内および全国の中小企業様、店舗オーナー様、個人様
2. ライバー事業 〜インフルエンサー育成と活動支援〜
「ライバーになりたい」「もっと有名になりたい」と願う個人の夢を、福岡のライバー事務所として全面的にバックアップします。機材提供から配信ノウハウの共有、収益化のコンサルティング、ファンコミュニティ形成まで、専属マネージャーが伴走し、トップライバーへの道を切り拓きます。
- 主なサポート内容: 専属マネジメント、配信コンサルティング、企業案件の紹介、イベント企画、コンプライアンス指導
- 対象: ライバー活動に興味がある未経験者から、さらに活動の幅を広げたい経験者まで
「私たちのミッションは『個の情熱を、社会の価値へ。』昇華させることです。SNS運用代行を通じて企業の情熱を顧客に届け、ライバー事業を通じて個人の情熱をファンに届ける。この2つの事業は、まさに私たちのミッションを体現するものです。福岡から、新たなコミュニケーションの価値を創造してまいります。」